真嶋潤子の研究

<その他>
 
2005 「ドイツ出張報告 --ドイツにおけるCEF導入状況に関する予備調査」『平成16年度学内特別研究費II活動成果報告書 --語学教育における到達度評価策定のための基礎研究』大阪外国語大学 教育推進室 語学教育ワーキンググループ pp.63-66
 
2005「通訳・翻訳者養成プログラム調査報告 --ドイツ・フランスの事例」『世界の通訳翻訳教育』大阪外国語大学(平成16年度学内特別研究費II)(概要のみ)

 
1996 「Found in Translation」『The Language Teacher』20巻 12号 JALT全国語学教育学会 pp.23-24

 
1990 『イージー・カナ(EasyKana)』(コンピュータソフト)米国ハイパー・グロット社 (共同制作)
 
1989 『漢字マスター(KanjiMaster)』(コンピュータソフト)米国ハイパー・グロット社 (共同制作)
 

〈研究助成〉
・ 平成28年度−平成32年度科学研究費補助金基盤研究(B)研究代表者:伊東祐郎 課題番号:16H03433 「JSL対話型アセスメントDLAの聖地かと外国人児童生徒のための教育的枠組みの構築」 分担研究者
 
平成29年度−31年度科学研究費補助金基盤研究(C)代表:櫻井千穂 課題番号:17K0287「文化言語の多様な子どものための対話型アセスメントの教育的効果に関する実証研究」分担研究者
 
出版助成 平成30年度科学研究費補助金研究成果公開促進費 JSPS KAKENHI Grant Number JP18HP5254 研究代表者
 
2019年度-2021年度科研費基盤研究(C)代表:真嶋潤子 課題番号:19K00736 「「移動の世紀」の言語教育を考える −移民統合とCEFR-CVの基礎研究−」
 
2019年度研究成果の国際的発信支援プログラム:人文・社会科学系研究成果の国際的発信支援事業採択
 
〈社会貢献活動〉箕面市国際交流協会理事
 
「外国につながる児童生徒の心の安定と教育」大阪府教育庁教育振興室令和元年度教育サポーター育成研修講師 (2019年11月、於:大阪府教育センター)
 
〈管理運営〉日本語・日本文化専攻長
 
<学術論文>   <口頭発表>