Junko's Courses in the past

2015年度の授業

日本語1 」シラバス

授業コード 101743
時限: 月曜3限       教室:共C S1
対象:1,2,3,4年


講義題目:「日本語作文」
授業の目的:大学生活に必要なハンドアウト、レポート等の作成技術を学び、論理的な文章の書き方を練習する。あるテーマについての自分の意見を、レポートの文体や語彙を使って、意見文として論理的に書くことができるようになることを目指す。
学習目標:自分の日本語能力の読むことと書くことについて、特に大学生活で必要とされる能力について、不十分な点を伸ばしたり、きちんと書く能力を身につけられる。
授業計画:

第一学期
第1回 オリエンテーション、受講生のレベルとニーズ分析
第2回 課題文(1)の読解
第3回 課題文(1)に対する作文
第4回 課題文(1)の作文を基にした発表
第5回 課題文(2)の読解
第6回 課題文(2)に対する作文
第7回 課題文(2)の作文を基にした発表
第8回 課題文(3)の読解
第9回 課題文(3)に対する作文
第10回 課題文(3)の作文を基にした発表
第11回 課題文(4)の読解
第12回 課題文(4)に対する作文
第13回 課題文(4)の作文を基にした発表
第14回 課題文(5)の読解
第15回 総括


第二学期は、論文、レポート作成の基礎的な技法を学ぶ。教科書は授業中に配布する。
第1回 論文、レポートに使われる語彙、表現
第2回 タイトルと論文の構成
第3回 文献目録と注
第4回 演習(1)
第5回 目次とレイアウト
第6回 演習(2)
第7回 引用
第8回 演習(3)
第9回 演習(4)  
第10回 図とグラフ
第11回 演習(5)
第12回 演習(6)
第13回 レポートの作成 演習(7)
第14回 演習(8) 
第15回 演習(9)


授業形態:

実習科目


授業外における学習:
課題文を授業時間外で読解すること、それについて作文を書いてくること、また訂正されたものをさらに推敲すること、それを発表できるように準備することなどが必要です。


教科書:

授業で紹介する。


参考書:

授業で紹介する。


成績評価:

出席状況、授業への貢献度、提出物による総合評価。


コメント:第1期は真嶋潤子、第2期は鈴木睦が担当します。